オーストラリアを拠点とする当社は、オーストラリアの消費者行動を日々観察しています。日本企業がオーストラリア市場への参入を検討する際に役立つ現地の消費者行動の特徴について、以下ご紹介します。
実際に参入される際には、商品やターゲット層に合わせたさらなる消費者行動の理解が必要となります。お気軽にご相談ください。
1.持続可能性の重視
オーストラリアでは近年、環境にやさしく持続可能な方法で調達された製品をますます重視する傾向にあります。オーストラリア市場に向けた製品開発とマーケティングを行うにあたり、グリーン認定や持続可能性へ考慮を強調していくことは有効です。また、生産プロセスや労働慣行の透明性を高めることで、ブランドの魅力を高めることができます。
2.品質とこだわりへの評価
オーストラリアの消費者は、大量生産品よりも高品質で丁寧に作られた製品を尊重します。日本製品は現地で、高い品質と細部へのこだわりが高く評価されており、そのような特徴を上手く伝えることはオーストラリアのバイヤーが製品に関心を持つきっかけとなります。
3.健康を意識した選択
オーストラリアでは、健康やウェルネスを意識した製品への関心がますます高まっています。特に、食品・美容・パーソナル・ケアの分野においては、ヘルシー・オーガニック・ナチュラルを意識した商品が消費者に高い支持を得ています。
4.社会的貢献への尊重
オーストラリアの消費者は、社会的活動や地域コミュニティに貢献するブランドを尊重します。日本に比べて慈善活動やボランティア活動などが一般的となっており、社会的貢献をアピールすることでブランドイメージを向上させることができます。
5.海外製品に対してオープン
オーストラリアの消費者は、現地の基準や好みを満たしている限り、海外製品に対してオープンです。多文化社会であるオーストラリアは、多様な文化への関心と理解が高く、新たな製品やユニークな製品に対しても好意的に受け入れる傾向にあります。ソーシャルメディアもそのような場面において多く活用されています。
オーストラリア市場進出をご検討の際は、お気軽にご相談ください。